新型コロナ対策 【コロナ報道】もういい・ウザいなあ…と思いますか。 街にもやっとコロナ前の賑わいが戻ってきましたが、第8波を前にして再びコロナの報道が盛んになりました。正直もういい、うざいと思っている方も居るでしょう。不安ばかり煽る報道はもうやめて欲しいものです。 2022.11.21 新型コロナ対策
治療百話 長年の腰痛が指圧で治った… 長年腰痛と付き合っている方から「前回の指圧で腰がとてもラクになった。しかも今も腰がラクだ」と電話がありました。「何時も通りの指圧をしていたので思い当たる事はないのですが…」と答えますと、最後に体を海老のように曲げる整体をやりましたよね、あれで治ったんですと言います。大分お腹が柔らかく緩んだので「腰椎陥没矯正法」というのを最後にやったのです。あれが効いたんですね。 2012.12.16 治療百話
ストレス・疲労の対応 介護ストレス・イライラした気分を指圧で発散… 「介護疲れ」。新聞やテレビで介護の大変さは大きく報道されていますが、経験していない者にとってはなかなかピンと来ないものです。自宅での介護が難しく施設に入居できても、やはり何かあると呼び出されます。そのストレスは大変なものです。施設に全くのお... 2012.12.03 ストレス・疲労の対応
症状と治し方 お腹を圧して、体調のチェックを… お腹で体調のチェックが出来ます。例えば決まってお腹を堅くして来る患者さんが居ます。 体調的には大きな訴えはないのですが、兎に角お腹に触れると異常に堅いのです。もちろん圧痛もあって、圧すと「痛い…」を連発します。お腹が堅いのは何かが起こる前の前兆(ちょっとオーバー)なんですね。黄色信号みたいなものです。 2012.11.29 症状と治し方
肩こりの治療 寝違いで首が回らない・その治し方… 首が痛くて回らない。寝違いが典型的な症状ですが、単純に首がぎくしゃくして回らない事もあり意外と多い症例です。どちらのケースも疲労が重なり、それに追い討ちを掛けるようにイライラするような事が起こった時です。治し方は疲労回復の指圧をする必要があります。そこで全身指圧でまず体全体を緩めておきます。 2012.11.22 肩こりの治療
治療百話 治療した歯がまだ痛む・その痛みを止める方法 歯が少し沁みるようで歯医者さんに行くと「知覚過敏ではなく虫歯です。それもが沢山ありますよ」と警告されました。 やむなく神経を抜いて治しました。しかし「歯がまだ痛む」を連発します。神経がないのにオカシイと思いつつ、それなら指圧の痛み止めを試そうと言うことになりました。すると20分くらいから段々と痛みが和らいで来たのです。 2012.11.15 治療百話
症状と治し方 寒い季節・膝の痛みの対処法は 寒い季節は、あちこちと痛みを訴える方が多くなります。中でも寒くなると膝が痛むという人が案外多いです。原因を聞いてみますと、特に思い当たらない…。 では対処法です。どうすれば良いのでしょうか。漢方では膝の痛みは「脾経」という経絡の歪みから来ると言います。これをご自分でチェックする方法は、膝のお皿の縁を押してみることです。 2012.11.13 症状と治し方
症状と治し方 夜間・突然の腹痛に指圧で対処… 夜間「突然おなかが痛くなって…。薬はありますか」と訴えて来ました。これを応急的に指圧で対処しました。彼女はイタタ…ッ、顔をしかめてうずくまっています。そこで女性を居室のベッドに横向きに寝かせ、両脚は抱え込むようにしてもらいました。背中に手を回して支え、胃部に手をあてます。女性は呼吸を荒げ痛い痛いの連発ですが、5分ほどすると胃と腸にかけてグーと音がし始めました。 2012.11.10 症状と治し方
治療百話 旧ブログから引越しました|経絡指圧・池袋治療室 こんにちは。 経絡指圧普及会・池袋治療室の院長・藤崎です。 今まではライブドアで治療師用のブログサービスを使っていましたが、今回独自のブログに引っ越しました。こちらでも指圧治療のこと、また治療を通して感じたことなどを書いて行きます。今後ともよろしくお願いします。 2012.11.10 治療百話