指圧によるボランティア活動

当院の考え方

当治療室は開業以来、漢方の技術に則った指圧を実践しています。指圧を受けて戴いた方が、笑顔でお帰り戴く事を目標として日々励んでおります。

豊島区池袋2-55-12 セピア池袋2-603
Tel.03-3980-1060
受付:10:00-18:30
院長:藤崎信行

肩こりを伴う病気

頚椎症
むち打ち症
メニュエル症
蓄膿症
高血圧
心臓病
脳梗塞
貧血
緊張性頭痛
自律神経失調症
更年期障害
眼精疲労
噛み締め
うつ病
心身症

詳細≫

私たちは治療室での施術のほか、指圧の技術を生かして様々な地域活動をしています。とくに有志による海外での紹介活動は、現地の方々に指圧の良さを味わって戴くと共に大変好評です。

区内のデイサービス施設に指圧ボランティアをしました。指圧は車イスに座って行えるのでお年寄りにも大好評です。20分程度の短い指圧ですが、お年寄りの希望する所を指圧して喜んでもらいました。

区主催のマラソン大会に指圧ボランティアとして参加しました。レース後の選手の疲れた脚や体に指圧をすると、驚くほど早くほぐれます。指圧初体験のランナーは短時間で軽くなった脚を見てとても驚いていました。

デンマークのコペンハーゲンで開かれたサクラ祭りに、「指圧」の紹介を兼ねてボランティア参加しました。2万人が来場した会場で時間が許す限り来場者に指圧をして来ました。「気持ちいい…」に国境はないようです。

フランス指圧学校から校長や教職員らの表敬訪問を受け、日本人指圧師による歓迎会を開きました。つまみ持ち寄り形式の手づくり歓迎会です。最後は日本人指圧師による指圧交流。これには彼らは大喜び…。校長先生自らカードを持って大サービスです。