


当院の考え方

当治療室は開業以来、漢方の技術に則った指圧を実践しています。指圧を受けて戴いた方が、笑顔でお帰り戴く事を目標として日々励んでおります。
豊島区池袋2-55-12 セピア池袋2-603
Tel.03-3980-1060
受付:10:00-18:30
院長:藤崎信行
肩こりを伴う病気
頚椎症
むち打ち症
メニュエル症
蓄膿症
高血圧
心臓病
脳梗塞
貧血
緊張性頭痛
自律神経失調症
更年期障害
眼精疲労
噛み締め
うつ病
心身症

昭和63年 | 経絡指圧普及会を国分寺にて設立しました | |
平成元年 | 付属指圧治療室を国立に開設しました | |
平成2年 | 外部団体に対し指圧指導を開始しました ・国立身体障害者リハビリセンター ・石川県マッサージ師会 ・茨城県マッサージ師会 | |
平成5年 | アメリカで指圧セミナーを開催しました | |
平成8年 | 養護教諭向けに指圧セミナーを開催しました ・ホームケアのための経絡指圧講座 | |
平成16年 | 豊島区西池袋に移転しました | |
平成26年 | 現在地へ移転しました | |
平成30年 | 豊島区内の老人施設へ指圧ボランティア訪問 | |
平成31年 | 葛飾区マラソン大会で指圧ボランティア参加 |

当治療室は昭和63年に経絡指圧の専門院として、国分寺のアパートの一室でスタートしました。指圧の「治療」とプロ指圧師の「指圧研修」を仕事の柱とし、名称を「経絡指圧普及会」と命名致しました。


平成16年、豊島区に移転。池袋に拠点を定め、本格的に指圧治療およびセミナー活動を開始しました。この池袋の地理的利便性から、お蔭様で当会の利用の患者様が増え、それを機に平成26年に現在地に移転し営業しております。
